猫と35年ローンの家

アラフォー・低所得・バツイチの3重苦女の日常を、猫が隣にいる状態で綴ります。(邪魔されてる・・・)

ホワイトボードのマーカーが服についてしまったら シミを取る方法

みなさんこんにちは。ねこぱんつです。

どんな洗剤を使っても、なかなか落ちないホワイトボードマーカーのシミ(泣)

 

落とすためのキーワードは

エタノールです。薄い生地についたシミならたぶん除菌ウェットティッシュとかでもなんとかなるかと。

 

ウチには無水エタノールがあったので、それをティッシュに含ませておき、生地の裏側には乾いたティッシュ。表にエタノールを染み込ませたティッシュをあて、生地をティッシュでサンドします。

 

エタノールティッシュを、シミにたたきつけます。

ポンポン!ポンポンポンポン!ポポポポポポポポポポ!!ポン!!

くらいやれば、だんだんインクのシミが裏のティッシュに移っていきます。

 

でも、たぶんまだ薄くなってる程度だと思います。で、次に、スプレータイプの除菌エタノールの出番。

シミに直接スプレーします。

マメに裏のティッシュは交換してね。

シュッシュッとポポポポポポン!!

を繰り返すと、またちょっと薄くなります。

これでほぼ完成。

 

たぶんまだシミが見えるかと思います。

そしたら食器用洗剤でもみ洗い&すすぎをすると、アレ、シミどこだっけ?

ってな具合になって完成です。

 

今まで諦めていた人は、ぜひお試しを!

 

有名な貯金方法とやってみた感想5つ

f:id:komachi35:20170320134727j:plain

お題「貯金の方法」

 

みなさんこんにちは。

ねこぱんつです。

 

一時期、貯金ブログ的なものをよく見ていましたが、方法はだいたいみんな一緒ですね。その中で、私がやっている(やった)方法と、感想を書いてみようかと。

面倒臭がりで雑な私のような人間には役に立つかもしれません。

ちなみに、年間最低100万円は貯金しています。←少ねーよ!って思う人は役に立たないかも。ごめん。

 

有名な貯金方法とやってみた感想

 

①先取り貯金

お給料が入ったら、まず貯金分を別の口座に移して、「ないもの」として生活する方法です。

【感想】これは継続できます。私はセブン銀行に移しています。(今はセブン銀行以外にも別口座をもっています。詳細は後日。)

なんでセブン銀行かというと、開始当時普通預金金利が良かったから。今は全然良くないです。でも、セブン銀行で良かったこともあります。

本当に緊急事態である程度まとまった金額を下ろさないといけない時がありました。しかも夜中。このときは助かりました。

先取り貯金は引き出しづらい口座に移す人が多いと思いますが、本当の緊急事態に対応できないと、貯金していた意味が無いよなぁ。と感じた次第です。

ある程度引き落としやすい口座であれば、なんでもいいのかなと思います。

 

②つもり貯金

「〜したつもり」で貯金。缶コーヒーを買ったつもりで120円貯金するとかそういったやつです。

【感想】これは面倒くさい。数日やってみてギブアップしちゃいました。

ちまちま数百円を別にして取り出しておくとか無理です。(私には。)

 

③家計簿をつける

パソコンでつけたり、ノートに手書きの人、家計簿アプリを利用する人もいますね。

【感想】これも無理。家計簿を買っても、まぁ1か月も続かない。家計簿アプリですら続きませんでした。家計簿アプリは、いろんな口座やカードとかの情報を紐づけしないといけないんですよね。

機械音痴と面倒くさがりが相まって、まったく役に立ちませんでした。

パソコンとかアプリとか使いこなせるよ!っていう若者には向いているかも。

しかしですよ、そもそも、「どこにいくら使ったか」ってそんなに重要かな?

要は貯金をしたいだけなんです。会社の経理とは違うんですよ。

使ったお金とか、使い道とか、どうでもよくね?っていうのが私の意見。

見直したい項目が出てきたときのみ、1年分の概算を計算し、「こっちにしたらもっと安くなるかも!」とか「このままじゃやばくね?」って考えて見直します。

 

④貯金簿をつける

家計簿は使った金額をチェックするものですが、貯金簿は「1年後この項目は○○円貯金できる!」ってやるものです。教育費は〇カ月後にはめどがつくから、そのあとはリフォーム資金だ!とか。

【感想】これは必要。

それに家計簿よりは皮算用的な要素があってなんか楽しい。でも、ちゃんとやろうとするとそこそこ面倒くさい。

独身の私には関係ないけど、教育資金なんて、子供ごとにやる必要がある。ただ、これは絶対必要です。子供がいたら絶対に。

貯金は、必要になるタイミングが違うので、目的別に、「〇年後までに〇〇円貯める」とやらないと意味がありません。

私は貯金簿はつけていませんが、通帳を利用しています。(この方法については後日。)

 

⑤小銭貯金

500円玉貯金とか。

【感想】500円貯金やってます。5年くらいやってます。

10万円貯まる缶の貯金箱を100均で買い、1年でちょうどいっぱいになります。

1年で10万円貯めるためには、月に17枚、500円玉を入れればいいんです。1週間で4.25枚です。なんとかなりそうじゃないですか?

何ともならなくてもいいんです。なにも1年ルールなんて無視すれば。

「500円玉を使うのはもったいないな」って感覚になればそれでいいんじゃないかと。

100円貯金でも、10円貯金でもなんでもいいんでしょうけど、私は「500円玉は使わない!」っていう習慣がついてしまったので、継続してます。

 

まとめ

私がやってる方法は、上記の5つのうち、

①先取り貯金

④貯金簿をつける(私流はかなり手抜き)

⑤小銭貯金

以上の3つでした!

今後、それぞれくふうした(手を抜いた)ことについて書きたいと思います。

おわりー!

 

 

 

ちんたら歩く人のちんたら歩く理由を無理やり考察してみる。

 

f:id:komachi35:20170320014758j:plain

こんにちは。

ねこぱんち。じゃなくてねこぱんつです。

 

私はだいぶせっかちな性格なので、駅や歩道をちんたら歩く人がいると、

「遅いなぁぁぁぁ」と思いながら追い抜きます。(思うだけですよ。)

 

いや、遅く歩いても全くかまわないんですよ。

ただね、

渋滞が起こってますよ・・・っていう場合、

あるでしょ?

 

もうちょっと「あなたの後ろにも人はいる」ってことを意識してほしい。

ここは人口過密都市・東京なんですよ、と。

 

ただ、私もいいおばさんなんでね、キレたりはしませんのよ。

イラっとはしますけれどもね。おほほ。

 

で、「イラッ」と感じてしまったときのトラブルシューティング用に

ちんたら歩く人がちんたら歩く理由を無理やり考察してみることにしました。

 

 

①皇室関係者

完全にイメージです。えぇ。

なら許す。っていう感じでしょうか。

 

②実は幽霊

むしろよけなくてもオッケーだった的な。

誰も損しないじゃん。平和的。

幽霊になってまで急ぐ必要もないもんね。

 

③道にお金が落ちてないか細心の注意を払ってる

これはむしろ積極的に追い抜きたい。上流にいる者のみが得をする。

流しそうめん理論です。

しかしですよ、彼らも大変ですよ。だって、最近いくらお金拾いました?

そんなに拾えないでしょ。

そんな中、彼らも必死なんです。

むしろ応援してあげるのが大人というもの。

 

④歩道のブロックとか、線とかを数えてる

子供の時、よく数えませんでした?横断歩道の線の数とか。

それ。

童心のまま何十年も生きてる人たちがいーっぱいいるってことで。

完全に国力が失われつつあると思われ・・・。

個人がイライラして済む問題ではないので忘れましょう。

そして明日に備えるのです。

 

⑤知らない間に二足歩行ができるようになってるのに気づいて怯えてる

会いたくて震える人もいる世の中です。

無理もない。

しかしですね、これまた同様に国力が・・・(以下同文)

やはり明日に備えましょう。

 

 

どうでしょう?

イライラしてこんなくだらない文を読んでいる間に、あなたが誰とも喧嘩せず、イライラも忘れて目的地に着いていることをお祈りしております。

 

まだ目的地に着かないよーって人はこちらも↓

 

komachi35.hatenablog.com

 

なぜ新築建売住宅を買ったのかを後ろ向きに話してみる。

 

f:id:komachi35:20170320004629j:plain

みなさんこんにちは。

ねこぱんつです。

 

私は、3年ほど前に、新築建売住宅を買いましたが、よく

「注文住宅にはしたくなかったの?」と聞かれるもので

 

私なりの理由を述べてみようかと。

 

そもそも、購入をしようと思ったきっかけは、

①当時住んでいた賃貸の家賃が高かったから。

 管理費込みで9万近く。

 これは破産まっしぐらかと。

 

②結婚も出産も、女として生きるのを諦めたから。

 これも大きな理由ですね。

 結婚しない=誰が家買うの?自分じゃん。っていう。

 

 

 

で、新築である理由

①中古でも全然よかったが、なんせ審査が通りにくい!

 ほぼこの理由。

 頭金ほぼゼロだったので、担保価値頼みの審査。

 私の属性はというと・・・

 バツイチ独身女性。

 正社員(勤続そこそこ)

 低所得者(当時の年収はなんと340万!!くらい)

 あげくの果てには中年太りに片足つっこんだような体型(関係ないけど)

 

 とまぁ、悲惨なありさまでしたので、どうにか不動産屋さんには

 「審査が通りさえすれば必ず買います(キリッ)」とだけ言い残し、不動産屋さんにひたすら頑張ってもらいました。

 

②まぁ、リフォームとかめんどいし。

 そう。私はとにもかくにも面倒臭がり。何をどうリフォームしてぇ~など、考えたくもない。

 

 

で、なぜ建売住宅を希望したのか

①完成形を見られる。

 完成後まで売れ残っていればだが、家の中にも入れるし、家の中からの眺めも確認できるし。

 ともかく、実物を見ることができるのは大きなメリット。

 

②価格が安い。

 ま、これは言わずもがな。

 

③そもそもどんな家を建てたいとか希望ナッシング。

 本当にない。

 外壁の色も、フローリングの色も、キッチンが対面だとかアイランドだとか本気でどーでもいい。

 屋根と壁と床があって、2階があればいいかな。くらいの希望で、どう注文住宅を建てたらよいのか逆に教えてほしい。

 ちなみに我が家は4LDKで、部屋を持て余している始末。

 

とまぁ、だいぶ後ろ向きな感じで選んだこのお家。

しかし、物件探しの際、これだけは避けたい!という条件もありました。

 

避けまくった条件とは

①大規模分譲。

 これは絶対イヤでした。

 だって周りはだいたいファミリー層で、こどもがいて、幸せで、なぜか旦那イケメンで(僻み)、イルミネーションとかハロウィンとか

 昭和の時代には無かったようなイベントして・・・とか、マジで気が狂うだろうから。

 他人のマンションのエントランスで延々子連れで立ち話してるようなママたちを見て

 この住人はみんなママなのか?誰も迷惑に思わないのか?

 と、勝手に心配してました。

 戸建てであっても、常に他人の子供がうるさいとか勘弁です。とくに帰宅は夜中なので、私は夜型生活なのです。

 結局、購入した家は、2棟だけの分譲です。

 お隣さんはファミリーですが、とても良くして頂いています。

 

②隣の家との距離が近い

 近いと騒音が気になります。お隣のというか、自分のです。

 夜型人間なので、深夜に洗濯機を回しても迷惑かけたくないので。

 

③三階建て

 東京なので、わりとあります。

 私はもうヨボヨボのおばさんなのです。今日は3階まで行けても、数年後どうなるかわかりません。

 なるべく階段の上り下りは避けたい。

 そんな感じなので

 

④謎のロフトがある家

 理由は③に同じ。掃除もままならなくなるであろうことが容易に想像つきます。

 

⑤2階にリビングがある家

 理由は③に同じ。最悪リビングにもたどり着かないとかマジ泣ける。 

 

⑥1階に和室がない家

 これも理由は③に同じ。なぜかって?和室で寝ることができれば、体調が悪い日に無理して2階に上がる必要がない。

 

⑦池や川の近くで地盤が弱いところ

 これは利便性との勝負かと。しかし私は避けました。

 

結構条件ありましたね・・・。

 

住んでみてよかったこと

 ①お庭があるから、家庭菜園ができる。

 家庭菜園っていっても、ぶっちゃけ全然手入れも雑だし、毎年毎年植物さんが勝手に頑張ってくれているようなもので。

 ミニトマトゴーヤ、ししとう、じゃがいも、大葉、パセリ、なす・・・などなど。

 自分で育てた野菜を食べるのはとても豊かな気持ちになるものです。

 

②そういえば、太陽光パネルがついていた。

 購入前は、まったく必要ないと思っていたので、「これ取り外せないんですか?」とかのたまっていたが、

 意外と便利。光熱費半減。かっちょいー!!

 それもこれも、この物件がなぜか売れ残っており、太陽光代がタダになったから購入に踏み切ったのですけど。

 

③やっぱり1階の和室は便利。

 先代のお猫様の仏壇や、昨年亡くなった父の仏壇を置くことができたのは、とても良かった。

 父が亡くなり、実家を処分し、今は母と私とで生活してます。

 悪態ついて生きているものの、なぜか信心深い部類の人間なので、こういうことは外せない。(母はわりと適当)

 ちなみに、法要もお坊さんを呼んで、家でやってもらいました。

 

④無駄に広いが、やっぱりいい。

 ふつうのファミリー層向けに大工さんたちは頑張って建ててくれたんだと思うが、残念ながらこんなオバサンが住むようになってしまった我が家。

 しかし、狭いところは苦手な性分なので(貧乏なくせに)、スペースがあるのはありがたい。

 お猫様の運動会が存分に繰り広げられます。

 

⑤2階にトイレがある。

 これはわりと多いですが、たまーに無い家もありました。やっぱりトイレはあった方がいいです。

 お客さんを2階に泊めても、すぐトイレがあるので安心。

 

⑥浴室乾燥機がある。

 これもわりと標準装備並みにどこの家もついてますね。

 電気代がめっちゃかかるのがアレですが、洗濯物が溜まっているのに雨・・・なんてときには重宝します。

 

とりあえず、こんなところかな。

 

住んでみて、建売だとやっぱりこういうところは我慢しないとなぁーと思うこともちょっとありますが、

それはまたの機会に。

 

基本的には大満足です!!

とりあえず今日はこのへんで。

おわりー。

「女性にとって働きやすい職場とは?」 踏み台女性社員の愚痴

みなさんこんにちは。

捨て石世代のねこぱんつです。

どうも、最近職場では、『女性が働きやすい環境をつくろう!』だとかそんなことが言われています。

『つくろう!』って・・・要するに、つくって!って言われているようなもんです。

会社は、若くて結婚とか妊娠とか子育てとかを考えている女性を取り込みたいわけで。

それこそ、そういう女性社員が増えれば、社会的にイメージアップ。

でもさ、

私にとってはすべて遅すぎるんだよ。

何もかもあきらめた後、

「会社のイメージアップのため」 出産・育児・ワークライフバランスのために

また犠牲になるのか。私。

そうだよね。なにもかも諦めた女が必死になって働く姿よりも、

家庭も子供も大事に生きてる女性がイキイキ働いてるほうが美しいもんね。

うちの会社のアラフォー独身女性社員は、それはそれは男性並みに、いや、それ以上に働きます。

私は彼女たちを尊敬しています。

それと同時に、彼女らは、何をどう間違っても不満を言わないのです。

私も彼女たちを見ているので言いません。

でも、時代は流れ、私たち世代は若者のために働かなければならなくなってきました。

若い女性社員を辞めさせないために。

『女性が働きやすい環境に』

男性と同じように働き、女性であることを隠すように生きてきた私たちには

一周回って刃のように刺さる言葉です。

大学に行って、男性と同じように働いて、終電逃したりもして、結婚どころか恋愛もせず、がむしゃらに働いてきて、

きっと若い子には「こうはなりたくない」と思われているんだろうな、と。

いや、いいんです。世の中、子供がいて働きづらいお母さんもいるし、出産しても働きたいと思う人が大勢いる。

そういった人達や社会のために、必要なんですよ。子育てしている人たちを支えるべきなんです。

でもさ、私たちが手にできなかった環境を、若い女性のためにつくろう!(つくって!)と私たちに言う会社。

いまさら、『女性にとって働きやすい職場とは?』とか無邪気に聞いてくる会社・・・。

「○○があれば、私は10年前結婚・出産を諦めずに済みました」とか言えばいいの?

女性社員の意見をまとめて・・・とかなんとか言われ。

私の意見は入れませんよ。だって時代に逆行するもの。

社会に求められる意見ではないもの。

どう伝えたらいいかわからないもの。

伝えたらきっと苦しくなるもの。

愚痴ですらうまく言えないこの話。

ネットでなら言えるかな。って思って書いてみました。

なぜか涙が出ます。

疲れたよ。

シワ寄せは嫌。

その一言が言えなくて。

お猫様の紹介

みなさんこんにちは。

我が家の大黒柱、お猫様のご紹介です。

お名前は、「こまち」です。こまちたんって呼んでください。←本人より希望

<こまち

性格は、

食いしん坊(性格か?)

よく寝る(だから、性格か?)

飼い主の帰りが遅いとぶちギレる

基本、家の1階にいさせるが、よく2階に脱走する。

外には行きたがらない。

他人が家に来ると、ソファーの下でビビってる

ピンポーンって鳴ると、すぐ隠れる体制に入る。

昔はよく朝起こしてくれたのに、最近お寝坊さん。

うーん。まとめると、

たぶん普通の猫。

あ、うちに来たきっかけは、保護猫シェルターから譲り受けました。

それから、かれこれ4年。

その前にもお兄さん猫がいましたが、猫エイズキャリアの猫で、壮絶な闘病の末4年ほど前に亡くなりました。

お兄さん猫も野良猫でしたが、保護されたものの、猫エイズということで貰い手がいなかったのでした。

そんなとき、たまたま出会ったのでした。

それはもう可愛くて、我が子のように可愛がり、看病をし、看取ったときの苦しみから

もう猫は飼わない!

と思ったのですが、

わりとすぐに出会っちゃったんですよね、この「こまちたん」と。

縁があるって不思議だなぁ。

ところどころ、お兄ちゃん猫に似てきてるんだよね。

桜の散る頃、お兄ちゃん猫とのお別れがありました。

あれからもう4年か。

そしてその頃、こまちは生まれたんです。

こまちと出会ってわりとすぐ、この家を買うことにもなったんです。

そしてこまちはめでたく?我が家の大黒柱になりましたとさ。

住宅ローンの借り換えをして世間の虚しさに気付いた話

かれこれ3年以上前、

メガバンクから3年固定35年返済で住宅ローンを借りました。

ってひとことで言っても、とても大変でしたが。

 

こんなしょうもない女にローンを通してくれた某メガバンクには、めちゃめちゃ感謝しています。

 

だって、頭金ほぼゼロ

そのうえ低所得

さらに独身女(猫付き)

 

半ば銀行を騙すようなかたちでいわゆる消費者金融から諸費用ローンを借りて(こちらは2年で完済)

どうにかこうにか家を買うことができたのです。

 

しかしですね。

昨今の低金利・・・。

 

メガバンク金利0.875%の3年固定。3年後は変動1.075%でした。そこまで金利に不満は無かったものの、

りそな銀行のWEB限定プランで借り換えが10年固定で当時金利0.45%!!

 

なんということでしょう!!

 

ってなって、結局借り換えに。

団信保険の特約をつけたので、結局10年固定で0.65%になりましたが。

 

手数料が色々かかりましたが、最終的に1年分支払いを短くできましたし、何といっても10年固定にすることで、残り7年の住宅ローン控除の利益確定ができるのはありがたい。

 

ホント借り換えするか迷うくらいの微々たる差なんですが、まぁ、良かったかな。

実は、最初某メガバンクで借りたときから、「3年後には借り換えできるようにしよう!」と裏切る準備をしていたので、諸費用ローン130万は何が何でも2年で完済。

さらに、審査に有利?になるように、明らかに「貯金できてますよー」アピールをした方がいいのかと、毎月自然と貯まっているように無理やり支出を抑えて口座に貯めておくという姑息な技を使ってみたりもしました。

 

その甲斐があったのかどうか知りませんが、無事に買い替え完了しました。

 

でも、

この家を買ってから、世の中の色んな不公平に気づかされました。

 

昔、賃貸だったときは、はっきり言って何の信用も無い人間扱いでした。

賃貸のとき、保証会社を使いたくても何やかんや言われて使えなかったので、仕方なく父に保証人になってもらい、2年ごとに父の収入やら職場やらを記入し、大人なのに自分に信用が無いことを本当に嫌だと思っていました。

 

ゴールドカードだったクレジットカードも、離婚したので名義を変えたいと申し出ると、「使えなくなりました」と言われる始末。

あのさ、私、仕事もなにも変わってないんだけど。

元旦那は無職だったんだけども。

むしろお荷物がいなくなったんですが。

 

なんか・・・自分の頑張り云々の前に判断されることが多すぎて驚きの連続でした。

 

で、

家を買った今

 

クレジットカードはゴールドの案内が来た。

 

あのときの私と全く変わってないのに。

収入だってたいして増えてないのに。

 

りそなで借り換えた!って言いましたが、

家を買うときの審査では減額での融資しかできないと言われたんだけど。

 

家を買っちゃえばとりあえず信用が得られるのね。

 

つまり、社会は個人の頑張りなんかじゃなく、個人の持ち物で信用を判断してるんですね。って、当たり前のことに

気づきました。

 

賃貸のときは、「家賃下げて!」なんて言えないけど、いちど家を買ってしまえば、

金利高いから借り換えたいよ!」って言えちゃうんです。

 

なんとも言えない虚しさを感じますが、最初に融資してくれた某メガバンクには感謝してもしきれません。

かけあってくれた不動産屋さんにも感謝。

 

でも・・・なんか、虚しいな。